[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ついに次世代据え置きハードが揃ってしまいました。
(アンチ据え置きなのに…)
ACCの購入に必死でネット発売を見逃してしまい…
ネットではテンバイヤー価格になってるものしかなかったし…
諦めてたんですけどね…
本日発売の"スターオーシャン4"の箱同梱を
"店頭"で買ってしまいました★
定価でポイント還元アリです(笑)
会社帰りにチャリで某家電屋に行ったので、
重かったです…
そんな訳でチャリのカゴで外箱にキズが…orz
もっともハードが揃っても私がプレイする訳ではなく、
同居人用なんですけどね。
私はスターオーシャンシリーズはやってないので(苦)
SO3の時に同居人がずーっと楽しそうにやっていて、
新作が出ると聞いた時から気にしていたのを知っていました。
試遊なんかでも評判はそこそこ良さ気な感じ…
でも今度は箱なのか…と(箱を持っていなかったので)悩んでいたので、
驚かせようと買ってきてみました(笑)
ただ単に自分が限定に弱いって言うのもあるんですが(汗)
今回のセットは普通に"本体とソフト"を買うよりはお得
みたいだったんでいいかなと(苦)
さて、ACCの方ですが、おまけのOVAの情報が出たみたいですね。
ACの前、本編のメテオ直前後から始まるデンゼルのお話だそうです。
小説になってるやつですね。
ちなみにこの小説はACの時に出たVジャンBOOKと、
公式のWebサイトにも掲載されましたが、
ACCと同じ日に他のキャラ編の新作一緒に
1冊の本としてと出版されます★
内容は悲愴感のある件(くだり)もありますが、
ミッドガルやエッジの現実をしっかり書いてあるので、
世界観は十分伝わる内容です。
これをOVAにするのは結構すごい判断だと思いました。
キャラではなく7の雰囲気が好きな方ならたまらない作品になると思います。
(暗く静かな話ではあるので、そういうのが苦手な方は…かも)
ファイナルファンタジーVII アドベント チルドレン
コンプリート
PLAYSTATION(R)3&「ファイナルファンタジーXIII」体験版 同梱限定パッケージ
“Cloud Black” HDD
160GB + 「FINAL FANTASY XIII」Trial Version Set
…正式名称長いですね…
PS3本体同梱予約してしまいました★
ネット、見とくもんですね。
あと10分遅かったら終わってたっぽい。
でもな、多分配送は遅れる…
予約先は前回のACとおんなじとこなんですけど、
佐川には宮原がいるからな…
↑なんて、懐かしいネタ解りますかね?(笑)
ちなみに自分は当時ACは一日遅れgetでした。
ずっと日中は配達中になってて、
22時まで待って来ないので、
結局待てずに配達所に取りに行った記憶があります(苦)
えっと、実は予約先からのメルマガには後から気づいたんですけど、
珍しくメルマガ告知もありました。
無駄に思えるメルマガも登録しておいてよかったと思う今日この頃。
で、さっきe-storeでもPS3本体同梱の告知が出たっぽい。
http://member.square-enix.com/jp/store/news/detail.php?id=223
ただランクごとに予約期間が設定されています。
しかも今の処ブロンズでは予約期間設定はなし…
自分はアルティメットですが、
予約といっても今回は優先購入権利なので、
抽選はないみたいです。
だからネットが繋がれば確実購入は出来ますが、
予約期間中でもなくなり次第終了っぽいので、
tsu○yaで予約できたのはホントラッキーでした。
↑しかしこの状況、アルティメットになって初めてまともに優遇された気がしますけどね(笑)
しかし、PS3本体同梱の需要ってどんだけあるんだろう…
しかもうち2台目だし…(苦)
また風邪をひいてしまいました。
免疫ないのかな…
インフル大流行したらマジやばいかも…
えっと、29日に新しい家族が増えました★
生後半年ってことでまだ小さいです
(うちの他の子に比べてだけど)
2年前の12月にリンという名の愛猫が旅立ってしまったのですが、
新しい子はその子に顔がよく似ています。
偶然里親募集を見かけてからずっと気になってしまいました。
この時期にこの子に会ったのも何かの縁だろう…
そう思って引き取ることを決めました。
うちには老猫が4匹。
この若い猫ちゃんは少しは活気を与えてくれるかもしれません。
人にはすぐ懐いてくれました★
初日から一緒に寝てくれたのは感激★
老猫はまだ怖いみたいです…(老猫の方が興味津々です・笑)
名前はリンにちなんだ名前のアレです(笑)
猫の為にもインフルにかかるわけにはいかないなぁ…
さて、今更ですが、ジャンフェスのグッズを適当にアップします。
ついでにFFのサントラキャンペーンのグッズも届いたのでアップしておきます。
あえて小さくしてるので見難いかもしれませんがご了承ください。
不謹慎だけど、
このタイミングではそう思わずいられない…
田園都市線で痴漢事件があり、
このニュースで田園都市線の巨大ポーション缶がTVで流れたそうです(苦)
(駅の様子を流す時に写り込んでいた)
昨日はサントリーのサイトも解禁になりました。
デジタルおまけ…壁紙ってデジタルなの?
どっちかっていうと時計みたいなデスクトップアクセを期待してたので、
ちょっと残念…
ポーションCMは生でも見ました。
でもWeb版の方がいい。っていうかズルイ…
解っていたけどDFFにメインテーマがのっかって流れてくると
それだけでグッっときてしまいます。
(そういう意味ではFF12のCMもズルかったな…)
あと2週間とちょっと…ワクワクが止まらない…