忍者ブログ
当サイトはHTML5+css3で作成されており、Internet Explorerでは正しく表示されません。
firefoxOperaの 使用をお勧めします。

あゆみの徒然日記2

旧ブログから全記事引っ越し完了!
基本Twitterが主力。
気になったものは見つけたら即つぶやきます。
twitterアカウントは @ffayu
teitterログはここをクリックして見れます。(リプなしログ)

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025年 08月 29日|comment(-)

FF-TCG 第2回全国大会 決勝大会 を見てきたよ

見てきたというのがミソw

へたれプレイヤーなので、
ショップの大会で勝てません(苦)

そんなワケで今回もイベント目的の参加です。

(クリックで拡大)
FF2の天野さんイラストをモチーフにした大会ポスター。

FF-TCG8弾発売直後という事で、
新しいポスターとチラシも置いてありました。

(クリックで拡大)

(クリックで拡大)
優勝トロフィーや賞品もパシャリ。

(クリックで拡大)
トロフィーは毎回思うけどおしゃれですよね。

おまけ。
JFで配布のアートニクスのポストカードに対抗して
こんなの作ってみましたw
オリジナル


どやw

拍手[0回]

PR
2012年 12月 23日FF-TCG|comment(-)

ジャンプフェスタ2013に行ってきたよ

今年も行ってきました、JF2013。

今年はFF13_3ことLRFF(ライトニングリターンズ)」のPV
が来るというのとキングダムハーツ HD I.5 Re-mix」の試遊で、
やっぱり始発で…
(もっともLRFFのPVは海外の流出がフライングしちゃったんですけどねw)

地元からの幕張始発はどう頑張っても会場に7:00。
雨だというのに人が多い…
(けど到着時点では去年より1割ほど少なかったかも)

1日目の開場は前倒しの8:30位でした。
去年は9:00だったはず…

去年のログを見ると
9:30でシアト45分、
10時でKH3Dは60分待ちだったらしい…
http://twitpic.com/7u880a
http://twitpic.com/7u8r88

で、結局今年はなんと9:30時点で150分 www
去年はシアトと分散したけど今年は1択だもんね…
しかも試遊10台しかなかったしなぁ…(少なすぎ!)

私はいつも通りグッズまわって写真撮って並んで
120分待ちで並んで、実質90分待ちで試遊しましたが、
1日目は10:30頃に14:30〜15:00の整理券を配ってました。

で、結局1日目の整理券は10:45頃終了…早い…

https://twitter.com/SQEX_EVENTS_JP/status/282301061165875200

ちなみに2日目は @shiXno さん情報で10:00前後に終わったそうです…
(https://twitter.com/shiXno/status/282670679717990400)

えっと一応、SQEXじゃないけど逆転裁判5の試遊も
11:30にはキャンセル待ち整理券配布すら終わってる状態
http://twitpic.com/bo2imt

ではあとはSQEXのお写真ペタペタ貼っていきます。
(全てクリックで拡大可能です)

KH HD 1.5のブース回り
 

 


近過ぎてうまく収まらない••• ちょっとソラが不敵な表情w ... on Twitpic
(こちらはクリックでTwitpicを表示します)

DQ試由にあった1.5mくらいの巨大イラスト
(配布されてたポストカードの絵柄にあります)


SQEXのグッズ看板


PA改全景


KHPA改 トロンver


ソラ原型


リク原型


KH武器いろいろ



スクロールポスター

ワンダニャンとシャドウ

KHトレアは上手く撮れなかったので割愛…
この写真の後ろにちょっとだけ見えてます。

FF7ACPA改 いろいろ
 
包帯社長の横にジェノバの首と武器が見えています。



FFTA改 いろいろ








クリーチャーズ改のケフカ


SQEXミュージックにあったFFトリビュートのオブジェ



インフォメーションに飾ってあったモーグリ。


他にもTwitpicにはリアルタイムで画像を挙げていますので、
2012年12月22日当たりの画像をあさってもらえれば…
とりあえずtwitterログはこちら
http://twilog.org/ffayu/date-121222/norep


拍手[0回]

ビックロのティム・バートン展見てきたよ

フランケンウィニー公開記念のティム・バートン展
がビックロで開催されています。

ARTNIAの帰りに超時間ギリギリで写真だけ撮ってきた。
ほんの一部ですが、写真貼ります。
(クリックで拡大できます)







本物だもの!
一つ一つ細かいセットがすごい。
欲しい…(無理だけどw)

ストップモーションで映画を作っているわけですが、
このセットを見ていると、
自ら本当に動き出しそうに思ってしまします。
ナイトメアもコープスブライドもいいけど、
この映画も気になる!

…でもイベント多くて予算もないので、
今回はこの映画見に行けないけど、
Blu-rayは買います!
おすすめ。
フランケンウィニー ブルーレイ(2枚組/デジタルコピー付き) [Blu-ray]

拍手[0回]

ARTNIAのプレオープン招待当たっちゃったよ

くじ運悪いんですけど、
今回は当たりました、
ARTNIAのプレオープンイベント!

初日ではなかったのですが、
貴重な体験なので楽しみに行ってきました。

写真はクリックで拡大できます。

さて、遠くから丸い物体が見えます。
これがARTNIA外観。
ポイポイカプセルで出来たおうちみたいw



手前のオレンジのARTNIA看板は、
実際はもう少し濃いです。
そしてスクリーンオブジェはクリスマス仕様。
 

ディスプレイウィンドウにはリノアのシルエットが。
 

本日は貸し切り。


入口のフロアマット


お店は真っ白


カウンター


小さいトンべリいました。


クリスマスが近いので、
ツリーもありました(お手洗い)


奥のフロアはクリスタルルーム。


マテリアもあります。


メニュー写真と料理など





 
コースターと食器など



お土産用のマテリアチョコとチョコボサブレ
(チョコボサブレは本当にお土産配布されました!)



本格オープン後にはチョコパフェを食べに行くぞー!

拍手[0回]

2012年 12月 19日ARTNIA|comment(-)

イルミネーションといろいろ

初台SHOP最終日。
閉店前に色々行ってきました。

まず上野でトロのチロルチョコを買い


デス先生とギルガメッシュを堪能



そしてこれも見てきました。


今ANIMAXで昔の聖闘士星矢の放送やってるのですが、
荒木さんは作画監督さんです。
荒木さんの作画担当の回は本当に絵がきれいで、
今見てもすごいなぁって思います。
他にもいろんなアニメに携わっていたんですね。
原画いいもの見せていただきました。

そして初台へ…
しょんぼり帰りは新宿駅のイルミネーション。
Suicaペンギンに少し癒され帰宅しましたとさ。






拍手[0回]

2012年 11月 25日雑記|comment(-)
↑page top↑