忍者ブログ
当サイトはHTML5+css3で作成されており、Internet Explorerでは正しく表示されません。
firefoxOperaの 使用をお勧めします。

あゆみの徒然日記2

旧ブログから全記事引っ越し完了!
基本Twitterが主力。
気になったものは見つけたら即つぶやきます。
twitterアカウントは @ffayu
teitterログはここをクリックして見れます。(リプなしログ)

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025年 09月 08日|comment(-)

干支ビル

と勝手に呼んでいますが、
去年は画像は載せてなかったみたいですが…
http://geocities.yahoo.co.jp/gl/ffnoayumi/view/20100117


車でちょっと移動して、
練馬の光が丘で恒例の『アレ』を見てきました。




』が見事に浮かび上がってますね。

道が空いていたので、2箇所から撮ってみました。
光が丘の人はいつも見れるんですね、いいなぁ…
実はここ、クリスマスはツリーの形もやってました。
その時は準備してなくて写真は撮れなかったんですけど(苦)


これを見ないとお正月って感じがしなくなっちゃいました。
気づいたのがここ8年位かな、
偶然初詣の帰りにこの道を通って偶然知ったのですが、
まだ干支一周は見てないので、
この先も楽しみだったりします★
ずっと続けて欲しいなぁ…

 

拍手[0回]

PR
2011年 01月 03日雑記|comment(-)

スクエニショップでお正月

といえば福袋?
…か、どうかは置いておいてw


スクエニの福袋を求め初台ショップに行ってきました。
http://www.square-enix.co.jp/showcase/news.html


Twitterでお世話になっている方が既に開店時(11時)に行かれており、
11:20頃に1万円の福袋は終了とのつぶやきが…


正直舐めてました…orz...
その頃まだ家でのんびり支度していた自分w


それでも用事も無かったので行くだけ行こうと出発。
新宿からの道中で、
黒いバックを持った親子と海外のお姉さんとすれ違いました。
黒バックはスクエニのショッパーです。
なかなか福袋は人気のようです。

そして13時頃に現地に到着。
これが外回りの様子。


トンベリもサボテンダーもスライムもお正月w


1階ではやはりスライムがお出迎え。

鏡餅の橙がw


2階ではソラがお出迎え(左)
ちなみに右はハロウィンの時のソラです。
比べると背景が違っていますね。(クリスマス仕様の背景っぽい?)


こちらはケース外に展示されていたKHとFF7のプレイアーツです。
ソラとリクはいい顔をしています。(といっても写真見にくいですね…)


福袋は5千円のものがまだ残っていたのでこれを購入。
入っていたものをざっと書くと、

・ぬいぐるみ(モーグリ)
・タンブラー(ふた無しコップ仕様)
・トレーディングアーツ 4種(クロノ/クリーチャー改2/FF13/KHアバター)
・キーフォルダー(VP/FF14/KH)
・クリアファイル(FF13)
・アートミュージアム改1パック
・アロマキャンドル(FF7)
・デコシール(FF7)

でした。
内容はまずまずですが、
”モーグリ/タンブラー/KHトレア/デコシール”は、
もう普通に買って持っていた
ので(苦)
友達などのプレゼントに使おうかなぁと思っています。

そういう意味では”普通に買ってまで欲しいものが入っていた”とも言える訳で、
かなりオススメできる内容だと思いました。

しかし1万円の内容が気になります…
追加あれば買ってしまいそう…
(お金とタイミングがないですけどねw)

拍手[0回]

あけましてラルクw

あけましておめでとうございます

 今年もどうぞご笑覧よろしくお願いいたします


こんな始まりで早速ですが、
今年も趣味に突っ走った日記を書いていこうと思います。


今回はゲームではなく音楽です。
これまで活動が無かったんで書くのは久々ですね。


チケット外れちゃったけど、
やっぱり近くに行きたくて行ってしまいました。


L'Arc-en-Ciel will mark its 20th anniversary next year 
L'A HAPPY NEW YEAR!! in 幕張


結局音自体はUstreamで流れちゃったのでホント自己満足でしたけど…
あの中に居たかったけど、
行かなかったらやっぱりモヤモヤしてたんだろうなぁ…
ってことで個人的には後悔はしてません。
でもUstream配信のライブ中継は無い=でも音は流れるよ
は罠でしたw
ライブには本当に触れないって思っちゃうでしょ、この書き方(苦)

夜になってtorneで紅白を録画し、
移動中は携帯でワンセグ視聴。
(うちはBS含めてNHK受信料払ってますよ…w)


22:30に海浜幕張到着ってことで、
…2010年はよく行ったなぁ、幕張w

昼間にはキロ単位の列が並んだというグッズ売り場・夜景w



看板にシールは無いですが、
パンフとバッグ以外ほとんど売り切れ状態。
『かるた』が欲しかったんだけどなぁw


(クリックで拡大可)


ラルカフェはチケットがないと購入エリアに入れないので、
写真だけ…




しかしフリーのエリアにも屋台が数店出ていました。
その中の『らるく屋』の年越しそば。
こちらも売り切れですが、
POPを写メって来ました。




セットリストはこちら。


前半
1.あなた
2.NEO UNIVERS
3.Driver's High
~MC~
4.NEXUS 4
5.Winter Fall
6.Flower
7.叙情詩
8.花葬
~MC~
9.I'm so happy
10.Honey
11.Killing Me
12.SEVENTH HEAVEN
13.STAY AWAY
14.READY STEADY GO
後半
15.trick
16.Revalation
17.MY HEART DRAW A DREAM
18.New World
19.LINK
~MC~
20.BLESS


だったはずです。

現地音漏れ組みは100人以上は居たかなぁ…
みんな同じくチケットが外れちゃったんだと思う。

曲はUstream配信より若干早く聞こえるのと、
やっぱ中に居る方たちの熱気が外にも伝わるので、
擬似ライブ体験…
でもやっぱ中にいたかったなぁ…
MCの声も当然聞こえないし、
衣装も見れなかった訳だし。
とりあえずDVDは買いですw


5月のライブの日程が決まりました。
今度は絶対行く!
2日間とも行く!!

そんな元日の朝。
朝5:30の地元の空は金星がまぶしい。


たまにはこんなお正月もいい思い出なのかも…
(でももういいです・苦)

拍手[0回]

今年のうちに書いておこう 3

とりあえず最後に。
ナンジャタウンで開催中のブリーチイベントに行ってきました。


基本腹を満たすだけの為に行ったのですが、
BLEACHは普通に単行本を買ってたりします。
自分はあまりマンガは買わない(読まない)ので、珍しいんですけど
会社の子に薦められたのがきっかけ。
個人的には死神代行編が一番面白いと思ってます。


アニメはFF声優さんが多いみたいなので気にはなってますけど、
そこまでは…キリがなくなっちゃうのでw
でもアニメより原作の絵のほうが好きかなぁ…


で、地獄編?よくわかってないですが行ってきました。


餃子とアイス。結構出来が良くてビックリw
メニュー迷ってて気づいたけど、
私はギンが好きだったみたいですw
(見た目は檜佐木が好きだったんですけど、
あまりプレミアムカードの絵がかっこよくなかった…)



これはナンジャに関係無いですが、ジャンフェスにあったブリーチ屋台。


射殺せ! 結構デカイw


氷輪丸。もち手は割り箸w


一護とコンの餃子。かわいい★


朽木家の人々。紅白でなんかめでたいw


ギンとイヅル…イヅルの顔w


わかめ大使の出来が良過ぎw


ショーケースのグッズ一覧


食べ物についてくるプレミアムカード6種。
全部で25種類もあるみたい…集めたら破産w
それとグッズを買ったらもらえたポストカードとくじの景品の缶バッチ。
もらえるに弱いつもりは無いんですが、
いろいろ搾取されちゃいましたw


さて、ではラルクに搾取されに行こうかなぁ…

拍手[0回]

今年のうちに書いておこう2

お次はジャンプフェスタ
こっちは本当にTwitterが活躍しました。


なので書くことはほとんど無いんですけど、
来年の覚書として。

去年は不参加で、
おととしは参加しましたが、
JFはTGSより回転が速く、
試遊はやり放題でした。
それはシアターも同様。
90分待ちも実質40分程度でした。
(TGSは本当にそれくらい待つこともザラw)


始発いく必要もなさそうですが、
個人的には気持ちが収まらないのでw
きっと次も始発で行っちゃうんだろうなぁ…
(3年前は規制線張られちゃったことがあったので、
今後も余裕!とは言い切れませんけど…)


では写真です。



3月3日としれっと記載された看板w
待ち遠しいです!!


こちらも楽しみですが、
お隣の試遊映像から流れるDdFFの新楽曲を確認したかったのですが、
ウタダ先生の音の方が大きくて…(苦)


試遊とシアターの出口にあったポスター。
多分宣伝用の非売品ですが、売ってたら絶対買ったw
DdFF欲しい…
っていうか写真がブレ過ぎですみません!!


ちなみにDdFFのまとめはこちらのみにみん先生がガッツリ書かれております。
http://mini-memo.jugem.jp/?cid=15

拍手[0回]

↑page top↑