忍者ブログ
当サイトはHTML5+css3で作成されており、Internet Explorerでは正しく表示されません。
firefoxOperaの 使用をお勧めします。

あゆみの徒然日記2

旧ブログから全記事引っ越し完了!
基本Twitterが主力。
気になったものは見つけたら即つぶやきます。
twitterアカウントは @ffayu
teitterログはここをクリックして見れます。(リプなしログ)

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025年 09月 10日|comment(-)

セフィロスを比較してみた

すっかり御無沙汰してしまいました。
書きたいことは色々あったんですけど、
iPhoneにしたばっかりに出先で写メを撮り逃す事が多くなり、
ゲームも「大神伝」やら「KH Re」やら「LoA」やら書きそびれた話題がいっぱいです…


書きそびれ話はまたぼちぼち書くとして、
『ディシディア デュオデシム』の話題。


あ、ディシディアソートにティファの情報やら追記しています。
http://www.geocities.jp/ffnoayumi/ffaddsort.html

でもって先日公式にやっとティファがやってきました。
あと同時に『セシル/ゴルベーザ/クラウド/セフィロス』の
サードコスが公開されました。
http://www.square-enix.co.jp/dissidia_012/


しかしセフィロスのオリジナル衣装は…
確かにDFFは天野さんらしい宝石や飾りはあったけど差が判りにくい…
そんな訳で改めて画像比較をしてみました★


(クリックで拡大可)


あら!衣装より触覚のほうが解り易いw
耳の見え方がカワイイかも (*≧m≦*)w
肩も結構違いますね。
羽が滑らかに見えるのは画像のせいでしょうか?
やっぱテンション上がるなぁ…

先日DdFFのトレーラーをHD解像度で見てみました。
ムービー部分はやっぱキレイ。
ついコマ送りで見ちゃいましたが、
ラストの方であんなにガブラスが暴れているとは思いませんでしたw


はぁ、2011年春…待ち遠しいなぁ…

 

拍手[0回]

PR
2010年 10月 23日DISSIDIA|comment(-)

ラスダンの壁…大神伝キター♪

日記書く前にプレイしろ!って話ですが…

結局大神(PS2)は未クリアです(汗)

私にはラスダンの壁があります。
クリアするのが『勿体無い』って言うか、
『終わっちゃうのが惜しくなる』ような感覚…
思いつくだけでも…
FF3/FF6/ライドウ(アバドン)/大神… < ラスダンの壁

ストップゲームが増えています…
なのに気になるiPhoneのFF1/FF2(苦)
http://www.famitsu.com/news/201009/30034249.html


とりあえず今夜からは大神伝を始めます。
週末は大神(PS2)も出来たらと思ってますが…

さて、イーカプから来た大神伝・満点宝箱はこんなカンジ。
ヘッドホンかわいい♪


結構大きくしっかりした箱です。
真ん中の"はぐれだま"印は大神のトレードマークですね。


開けたカンジもしっかりしてます。
チビテラスマスコット/ヘッドフォン/CD&DVD/絵本/DSソフトが入ってます。
http://www.e-capcom.com/o-kamiden/


前の写真でDSソフトの下にあった絵本。
筆は先着購入特典のタッチペンです。


絵本の帯には
「ゲームをクリアした者のみ開けて楽しむべし」
と書かれています…ヤバイwww
仕方ない、がんばってクリアしよう…


おまけ
ロッテリアで売っている
チョコバーガー
http://www.lotteria.jp/topics/2010/topics09250000.html

コレで500円はちょっと高いですが、
1回くらいなら買ってもいいかなと…

拍手[0回]

はぐれだま

30日には大神伝が出てしまう…
http://www.capcom.co.jp/o-kamiden/


ブラウン管TVを引っ張り出して、
超牛歩でPS2の大神をプレイしていますが、
あと1日でクリアできるかなぁ…


とりあえず"箱舟ヤマト"(ラスダン)に行くだけなんですけどね。


でもがんばって"はぐれだま"は99個集めました!
最後の1個はクリアでもらえます。


TGS前にここまでやってて時間がなくて進めてないんですよね…
昨日万能ねぎなんて見てたからなぁ…
http://www.jp.playstation.com/banno/

今日ももう眠いし、明日クリアできるかなぁ…

拍手[0回]

レッツ舞浜♪

最近ランドもシーも行ってない…時間もお金もないから。

だけどKHのオブジェの為だけに行ってきました。
夜の舞浜。


行ったのは9/26の夜なんですけどね。
あの日は向かってる途中で雨が降り出しまして…

でも写真を撮っている時はほとんど濡れない位だったので、
きれいな写真が撮れる…はずだったんですけどorz



正面からの図
ショップのライトが幻想的でイイカンジです。


後ろからの図
バグキューブが目立ってますね。


実はTGS直後に"iPhone"に買い換えました。

おかげでネットは見易くなったんですけど、
メールとカメラの使い勝手が良く分からなくて悪戦苦闘中です…

ここにアップした画像はサイズ圧縮してますけど、
元も汚いのでさらにひどい感じになってしまいました…
本当はもっとキレイに撮りたかったです…


こちらはディズニーストア内にあったKHのプリクラ。
プリクラなんて5年以上撮ってないwww
自分写真が苦手なもんで…



(クリックで拡大できます)

休日の日中は数十分~数時間待ちだったそうですが、
自分の時間は1、2組待てばすぐ撮れました。
フレームは10種類。
1回に2種類まで組み合わせられるので、
5回並べばコンプできます。
この時間(19時以降)だとコンプはすぐ出来ると思います。
とりあえず私は4種だけゲットしてきました。

柱のフレームサンプルを撮ってみましたが、
やっぱ汚い…orz


9/30までの限定ですが、
プリクラ、初台のスクエニショップに置いてくれたらいいのになぁ…
http://www.square-enix.co.jp/kingdom/recoded/special_2.html

拍手[0回]

TGS2010の画像もろもろ/お土産編

さて、おうちに持って帰ってきた荷物を整理。
2、3日は肩が痛くなるほどの荷物を抱えてましたが、
貰いそびれたものもあるなぁ…などと欲張ってしまいます。

それではまずはソニーの配布物から。

パンフにはDdFFもしっかり。
他にはクラフト工作で作るMOVE…万能ネギ絵本?とPeeping Lifeのアニメ入りDVD
この無駄な付録、私は嫌いじゃないゼ
ってかDVDは面白かったですw


カプコンの配布物
DVDの内容はフツーにネットなどでも見れるものばかりでしたが、
個人的には未だにちゃんとゴーストトリックのCMが入ってたのはうれしい♪


スクエニのパンフ。
DdFFは表紙を入れると4ページの画像が載ってますね。
これはあまりアップされてい4ページ目のカイン(隣はT3B)
このパンフはメンバーズでも交換をやっています。
http://member.square-enix.com/jp/information/detail.php?id=329?sscl=whatsnew

そしてなんとなんと!
トキータ将軍にサインを貰ってしまいました!
全然サインを貰う用意などしてなかったので、
書きにくいボールペンだったのにとても快くサインをしていただきました。
失礼なヤツですみません、そしてありがとうございました!
(名前は消してますが、"~さんへ"が"賛江"と書かれているのがシブイ)
ちなみに時田さんのツイッターはこちら http://twitter.com/toki0124
ゲームネタより食べ物ネタが多いですけどねw



こちらはスクエニのモバイルコーナーで配布していた恒例のクリアファイル
パンフはスクエニショップのカタログ。DFFトレア第2弾楽しみです。
そしてカオス組も出て欲しいです!


こちらはスクエニミュージックの購入特典、CD第5弾とエコバック
http://www.square-enix.co.jp/music/sem/page/tgs10/
CDはFF13のドラマCDを購入。聴くかどうかは…ゲフンゲフン。
グッズ物販ではFF14のモーグリを購入。モフモフかわいい★
 



…最後に。

自分は体験版をやってるので試遊しなかったんですけど、
LoA…ロードオブアルカナはもう修正はナイっぽいですね…
だって開発度100%なんだもんw
1週発売が早いKHだって遠慮(?)して90%って書いてるのにw
ちなみにこの時点でFF14は99%だそうです。
開発度、アテになんな…あれ、こんな時間に誰か来たぞ?

拍手[0回]

↑page top↑