[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
『アリスインワンダーランド』で劇場で売ってたリバーシブルバック。
ひっくり返して赤と白のデザインです。
ちなみにいっしょに写ってるのは前売りのおまけマスコットなので非買品です。

映画は面白かったですよ。
自分は2Dで見ましたが、
出来れば3D鑑賞をオススメします。
山場はモンハンでした、絶対(笑)
映像の撮り方なんかは3Dのギミックを絶対意識してるので、
より楽しめるんではないでしょうか?
ティムバートンらしいブラックな演出も多々ありますが、
元々のアリスの奇妙な住人達はそのままマッチしちゃうので、
バートン映画にしては素直に面白いといえるのではないかなと。
個人的に白の女王がキレイで好きです。
ああいうのいいなぁ…
書いてなかったんですけど、
先日torneを買いました。
某所で色々触ってたら、
同じSONY製なのにウチのBRAVIAの番組表より表示が速い!
なんか番組検索面白い! なんて思いまして(笑)
そんな訳でそろそろ欲しいなぁと思ってたら、
某店で次回入荷の予約出来ちゃったのでポチっと。
amaはまだまだバイヤーばかりで割高ですが、
店頭やネットを小まめに見てると買えるようになってきたのでは…
ちなみに購入前のある金曜日、
新宿のヨドバシを覗くと
『入荷分売り切れ、次回入荷○月○日予定(とある木曜日)』
と書かれていました。
なのでその日を意識してネットを見てたら予約受付を発見。
そして予約入荷日がピシャリ。
…多分ある程度入荷サイクルは決まってるようですね。
ちなみにこの方も店頭でひょいっと買ったみたい(笑)
http://twitter.com/tanakahiromichi/status/12337386095
やっぱくると思ったんだよねー。
500円でサントラ付くならこっちを買います。
早く出ないかなぁ…
ゴースト トリック イーカプコン限定版(NDS)
http://www.e-capcom.com/ec/srDispProductDetailCsLink/doColorSizeLink/1/1/A10002423/10/10/srDispProductDetail/1
チョコレートのアウトレットに行ってきました。
何個買ったかなぁ…
100~1000円のお楽しみ袋まで、
色々買って来ました。

1/2位は賞味期限が5月まででしたが(苦)
結構おいしいのでペロっと無くなりそうです★
芥川製菓
http://www2.enekoshop.jp/shop/akutagawaseika/contents?contents_id=91472
先日古本屋に行ったら、
すっかり買い忘れていた某マンガの8巻があった。
パラパラっと見る。
『あれ? 知らない展開だ…7巻読んでないな…』
その本屋には8巻しかなかったので、
とりあえず買って帰ることにした。
家に帰って改めてよく見れば、
発売されたのは今年の3月になっている。
そしてどうやら8巻で完結っぽい。
『う~ん…こりゃ7巻を読んでからじゃないとすっきりしないかも…』
そうなると7巻が欲しくてたまらなくなる。
だけど今更出かけるのは面倒…
少なくとも別の本屋を巡る訳だし…
そんな訳で某webショップで7巻を発見。
ネットって便利♪
さっそく注文した。
今日仕事から帰ってきたら不在票が入っていたので、
とりあえず明日の最終で再配達を手続きする。
やっと読めるんだなぁ★
『しかし待てよ…7巻を読んだところで前の話と繋がるだろうか…』
今の家に引越して約1年。
倉庫と呼んでいる禁断の部屋にそれはあった。
未だ放置してある本やらゲームやらおもちゃの段ボールの山。
前巻まで6冊はそのどこかに埋もれているはず…
『いい加減片付けるべきだよな…』
なんて言い聞かせながら1時間。
発掘作業は続く。
欲しいものは必ず最後に出てくる。
今回も例外ではなかった。
一番奥の一番下に埋もれていた箱からそれは出てきた…7冊。
7冊!?
記憶って曖昧。
どうせ探すなら注文する前に探せばよかった…
明日、被った本が届く。
そして今日は本は読まない。
もう疲れました…