忍者ブログ
当サイトはHTML5+css3で作成されており、Internet Explorerでは正しく表示されません。
firefoxOperaの 使用をお勧めします。

あゆみの徒然日記2

旧ブログから全記事引っ越し完了!
基本Twitterが主力。
気になったものは見つけたら即つぶやきます。
twitterアカウントは @ffayu
teitterログはここをクリックして見れます。(リプなしログ)

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025年 11月 08日|comment(-)

FF4 月の帰還

そうそう、書き忘れてましたが、
携帯電話アプリの"FF4 THE AFTER ~月の帰還~"
wiiのバーチャルコンソールで配信されるそうです。
ただし海外!(日本は未定orz...)
http://release.square-enix.com/news/j/2009/03/xxo0o6yif.html


やっとwiiを使う機会が出来るかと思いましたが、
まだしばらく先になりそうです。
でもFF1のFC版の移植は日本でも決定したそうで(笑)
興味はそそられます(苦)


で、FF4~月の帰還~移植を記念して作ってみました
PSPじゃないテーマでカスタムテーマを作る第6弾です(笑)
http://pspthemes.org/data/6104

結構可愛くドット絵を取り入れられたと思うので、
よろしかったら使ってみて下さい★

 

拍手[0回]

PR

スターオーシャン4で作ってみた

同居人がSO4をやっておりまして、
それを見ててなんとなく作ってみようと思いやってみました。
PSPのカスタムテーマです。
http://pspthemes.org/data/6082


サンプル画像は透過してませんが、
実物の第一階層以下のキャラ背景は透過してます。


フリーのツールだけで作っているのと、
ペイント系の知識がないので、
結構時間がかかります。
この程度ならきっともっと楽に作れるんだろうけど、、
暇つぶしにはちょうどいいし、
新しい機能に"気付く"のが楽しいです(苦)
さて、次は何を作ろうかな…


FF7ACCですが、新しいトレーラーがPS3で見れます
こちらはYouTubeにも上がってました。


氷室さんは今度の曲の方がカッコよくって好きです。
やっぱりヒムロックですね(古)

拍手[0回]

第2弾UP

逆転裁判3のカスタムテーマをアップしました★
http://pspthemes.org/data/5979



第一階層アイコンはキャラクターを多数を起用したので、
逆転検事よりは気合入れました(笑)
結構うまくキャラを取り入れられたんじゃないでしょうか。
若い千尋さんはホントかわいいしカッコイイ。
憧れます…
反面ナルホドくんはRYUちゃんですから(苦)
最後はカッコいいんですけどね。
逆転3大好きです。


さて、他の逆転シリーズ。
カテゴリーアイコンは決まってるんですけど、
階層のアイコンに悩み中。
階層別だとかなりのネタを考えないといけないので、
ネタが浮かばない…


もしリクエストがあればコメントへの書き込みくださいませ★

拍手[0回]

作ってみた

懲りずにまたPSPのカスタムテーマを作ってみました。
http://pspthemes.org/data/5953



今回はPSPなのに「逆転検事」(笑)


カスタムテーマ作りは素材集め&作成が面倒なんですが、
今回他の逆転シリーズの素材でいいのがあったので、
この連休中にナルホドくんの方も作ってみようかなと思います。


PS3のカスタムテーマは素材が難しそうで
(多分HD表示に耐えられない…)
チャレンジの予定はないです。
でもこないだ公式で"LocoRoco2"をDLしたら、
音が鳴ったんでびっくりしました。
PS3だと効果音もつけられるんですね。
ムイムイ”言っててかわいいです★


えっとキングダムハーツのDSi同梱予約しました。
http://www.square-enix.com/jp/store/khdays/index.html


昨日の昼に予約したんですけど、
さっき見たらもう終わってました。
終了はアルティメット分という意味だと思うので、
来週はゴールド分解禁で再受付があると思いますが、
人気商品というのは間違いなさそうです。
今回のデザインはミッキーさんだからなぁ…


ちなみにアマゾンも昨日の昼ありましたが、
2時間弱で終わったっぽいです…
http://www.amazon.co.jp/dp/B001V9KK8Q/

拍手[0回]

バイオハザード5のCM

バイオハザード5が3月5日に発売されました。


例によってトロステはやってくれました(笑)



CAPCOMのゲームはこのシリーズで紹介するって決めたようですね(爆)
(前回のスト4はこちら:視聴切れ… http://www.nicovideo.jp/watch/sm6131285


でも私は買いません。
だって出来ないもの(苦)


バイオは1,2作目は普通にクリアしました。
ナイフだけとか裏ステージとか、
私にやり込みはムリです(苦)


そして最大の難点は、
4作目からの視点変更。
私は3D酔いするんです…orz
だからMGSも出来ません。
PS3の
HOMEですら10分も動けない…


えっと、バイオで久々にゲーム誌の発売の様子レポートが出ました。
http://www.famitsu.com/game/news/1222520_1124.html


さて、どこまで売れるんでしょうか…


発売前のCMはX箱verとCAPCOMverしか見なかったんですけど、
発売日からPS3verのCMも見るようになりました。


PS3はムービー仕立て
X箱はプレイの雰囲気を重視、
CAPCOMは
ダイジェストといった感じのCMで、
差別化を図ってるみたいですね。

BD仕様のPS3はやっぱムービーを強調したいってとこでしょうか。
(箱はDVD)
でもプレイ画は箱の方が画像が綺麗っていう話があったよな…
http://hatimaki.blog110.fc2.com/blog-entry-868.html

しかし"龍が如く"は結構前からやってたのに…PS3強気だな(苦)
3/5のめざましTV内のPSのCMが"モンハン"で受けました。
同じCAPCOMなのに(笑)

でもこの日は新色PSP3000の発売日だったんですね。
ベスト版でも未だ45万本をうるG2ですから、
アピールしたいところなんでしょうね(苦)

初日のバイオは
・PS3   222,000
・X箱360 56,000

だそうです。
どこまで伸びるかな…

拍手[0回]

↑page top↑