今日からARTNIAで原画展が開催されています。
すでに一番乗りで見に行かれているお友達もいるわけですけどw
しのさんのブログ
http://shinozou.blog.fc2.com/blog-entry-64.html
私もさっそく仕事帰りに見てきてきました。
店内はFF8のピアノコレクションが流れていて
FF8の世界に浸れます。
原画は全部で22枚が展示されていました。
お写真ペタペタ貼っていきます。
(クリックで大きく見れます)
まずはFF8オープニングの絵コンテ





ここからちょっと大きめでもはさんでいきます。



ここから「あの」シーンですw



ロゴの指示が出ています。


スコールのアップでゲーム画面へ…
↓こちらは参考まで
絵コンテはリノアの登場シーンもありました。







リノアはそんなに好きなキャラじゃないんだけど、なんかかわいく見えてきたw
こうして一つ一つ膨大な絵コンテが存在するんですね…
こういうのって改めてみるとやっぱすごい。
さて、お次はキャラクターのデザイン画です。
他のキャラの顔アップはあるのに、
スコールのこの絵はFF-TCGでカード化されてないんですよね…
これ見たら一層カード化を期待しちゃいました。


更にアップでw

右側の立ち姿のラフ画。

サイファはイケメン。
10代には見えないwww
ここでHP5000を思い浮かべるのはFF-TCG中毒w


リノアは美人ですね、やっぱ。


アンジェロは毛並みの書き込みがすごい。

「しっぽはない」の注釈が…知らなかったw

そしてFF8のマスコットたち…???カーバンクルがいてムンバがいない!!!
せっかくのFF8オリジナルマスコットなのに…
ムンバとコヨコヨを見たかったかも…




ディアボロスカッコいい……魔法のランプも見たかったかもw


グリーヴァも迫力。


アルテミシア最終形態。
これ凄くきれいで見入ってしましました。



がんばって写真を撮ってみたものの、
やっぱり絵から受ける迫力や細かな筆使いは
実際に見ないと伝えきれません。
24日まで開催なので、
機会があればぜひARTNIAでの鑑賞をお勧めします!
おまけ
鉄拳の一八と準がいたので撮ってきました。
一八かっこいい…

日曜日の追記あります。
http://
[0回]
ココから続き
追記
日曜日(4/14)にランチついでにARTNIAに行ってきました。
やはり原画展も開催中なので、
とても賑わっていて、
この日の午後のカフェは常に満席状態。
アフタヌーンティセットよ良く頼まれていました。
好き嫌いがなければセット頼んでみたいんだけどな…
私はリンゴが苦手なので、
お友達が頼んだ神羅のパンケーキを
撮影させていただきました。
あれ? 焼印が神羅じゃなくて7thHEVENのロゴだ…
幾つかパターンがあるんですね。

私はいつものチョコパンケーキ。

ARTNIAのパンケーキはマジ美味しい。
おススメです!w
PR