忍者ブログ
当サイトはHTML5+css3で作成されており、Internet Explorerでは正しく表示されません。
firefoxOperaの 使用をお勧めします。

あゆみの徒然日記2

旧ブログから全記事引っ越し完了!
基本Twitterが主力。
気になったものは見つけたら即つぶやきます。
twitterアカウントは @ffayu
teitterログはここをクリックして見れます。(リプなしログ)

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025年 08月 28日|comment(-)

ARTNIAのFF8原画展を見てきました

今日からARTNIAで原画展が開催されています。

すでに一番乗りで見に行かれているお友達もいるわけですけどw
しのさんのブログ http://shinozou.blog.fc2.com/blog-entry-64.html

私もさっそく仕事帰りに見てきてきました。

店内はFF8のピアノコレクションが流れていて
FF8の世界に浸れます。

原画は全部で22枚が展示されていました。
お写真ペタペタ貼っていきます。
(クリックで大きく見れます)

まずはFF8オープニングの絵コンテ






 
ここからちょっと大きめでもはさんでいきます。






ここから「あの」シーンですw




ロゴの指示が出ています。



スコールのアップでゲーム画面へ…

↓こちらは参考まで


絵コンテはリノアの登場シーンもありました。












リノアはそんなに好きなキャラじゃないんだけど、
なんかかわいく見えてきたw

こうして一つ一つ膨大な絵コンテが存在するんですね…
こういうのって改めてみるとやっぱすごい。

さて、お次はキャラクターのデザイン画です。

他のキャラの顔アップはあるのに、
スコールのこの絵はFF-TCGでカード化されてないんですよね…
これ見たら一層カード化を期待しちゃいました。


更にアップでw

右側の立ち姿のラフ画。


サイファはイケメン。
10代には見えないwww
ここでHP5000を思い浮かべるのはFF-TCG中毒w



リノアは美人ですね、やっぱ。



アンジェロは毛並みの書き込みがすごい。

「しっぽはない」の注釈が…知らなかったw


そしてFF8のマスコットたち…???
カーバンクルがいてムンバがいない!!!
せっかくのFF8オリジナルマスコットなのに…
ムンバとコヨコヨを見たかったかも…





ディアボロスカッコいい…
…魔法のランプも見たかったかもw



グリーヴァも迫力。



アルテミシア最終形態。
これ凄くきれいで見入ってしましました。




がんばって写真を撮ってみたものの、
やっぱり絵から受ける迫力や細かな筆使いは
実際に見ないと伝えきれません。
24日まで開催なので、
機会があればぜひARTNIAでの鑑賞をお勧めします!

おまけ
鉄拳の一八と準がいたので撮ってきました。
一八かっこいい…
 

日曜日の追記あります。

拍手[0回]

PR
2013年 04月 12日ARTNIA|comment(-)

FF-TCG Captre9 買ってきたよ

3/15にFF-TCGの9弾が発売されました!

今回の収録の目玉はなんといっても
FF7AC
他にも
FF3やFF11、FFレジェンズなど全部で10作品が収録されています。

店頭でチラシを発見
ポスターにもなっていましたが、
A4サイズのこのチラシ。
このまま飾っておきたいクオリティ…


(クリックで拡大)

で、今回もカートン(12BOX1920枚)で購入してきました。


開封結果はこんな感じ。
【トレジャー】
アタリ券ですね。
こちらは
全4種中3枚が入っていました。
≪内訳≫
FF3プレイマット
FF3スリーブ
PRカード


プレリリース時のパックからFF7ACのあたりが出たので、
一応全4枚がそろいました。

マット以外のトレジャーはもう今日からのキャラバンで交換出来るそうです。トレジャーのデザイン変わりましたね。フチは属性色? ... on Twitpic
(クリックでTwitpicへ)

で、プレイマット以外はさっそく交換できたので実物。
(クリックで拡大出来ます)




【SR 全14種】
●ノーマル版:合計36枚(1種あたり2〜3枚)
うちで買ったものは
すべて1BOXにノーマルSR3枚が入っていました。
≪内訳≫
ザックス×3
ティファ×2
カダージュ×2
レディリリス×3
エアリス×2
ユフィ×3
ロベルアクベル×3
バレット×2
ケットシーXI×3
ルーファウス×2
リリゼット×3
レフィア×3
クラウド×3
セフィロス×2

●プレミアム版:7枚、カブりなし
大体2BOXでプレミアムSR1枚で、
1BOXだけプレミアムSR2枚の神BOXがありました。


(クリックで拡大)

twitterでも書きましたが、
今回は
FF3のレフィアが、
PSP版企画の書下ろしの絵柄です。
この絵いいですよね、
是非リボンアピールのアルクゥも
カード化されて欲しかったw

それから今回はこのカードも光ってくれたのが嬉しい。PSP版 #FF3 吉田さん書き下ろしのレフィア。 今回の #FFTCG... on Twitpic
(クリックでTwitpicへ)

【R 全34種】
●ノーマル版:204枚(1種あたり均等に6枚)
● プレミアム版:19枚、カブりなし。

うちで開けたカートンでは、
Rの封入にBOX毎のパターンがありました。

1カートンのうち6BOXが同じ組み合わせの17枚。
(20パック中/のこり3枚はSR)

これが2パターンなので各Rが6枚になりました。
カートン内で隣り合う2BOXで、
異なるパターンのBOXが並んでいたように思います。

ちなみにうちのパターンはこんな感じ。
カードナンバーで書きます。
Aパターン ~ウネで始まりタイタンで終わる~
(008/041/117/136/035/026/159/102/070/129/152/027/162/022/063/090)
Bパターン ~エグゼニミルで始まりシヴァで終わる~
(110/064/020/082/134/160/153/014/071/120/125/044/158/081/077/132/039)


こうなると、
シヴァが出るBOXからはタイタンが出ないことになります。

でも実はプレリの時は
シヴァとタイタンが同じBOXから出た…
ような気がしたんですよね…

だからロットごとに封入パターンは違うのかも…
でも最低2BOX買えばRが揃う
という計算になると思います。

【UC 全48種】
●ノーマル版:480枚(プレミアム版は割愛)
これは均等な出方はしませんでした…
1種あたりの平均は10枚ですが、
8〜14枚と出方に偏りがありました。
アイテム系が出にくいような…


【C 全66種】
●ノーマル版:1116枚(プレミアム版は割愛)
こちらもUCと同じで、
平均は17枚ですが、
12〜22枚とかなり出方の差が激しい感じ…


プレミアム版は全部で84枚でカブりは1枚も無し
(84枚中SR/Rは26枚)
これはありがたかったです。
今のところ、プレリなどで集まったものも含めて
120種くらいプレミアムは集めたので、
あとは長期戦で…

こちらは手元にあるR/UCのFF7ACのプレミアム版

(クリックで拡大)
ルード、光らせたい…

こちらはクリスタルクロニクルから王様コンビ。
かわいいですね。



天野さんのプレミアムはあとはグツコーとシドだけかな。
揃ったらまた改めて天野絵コレクションでアップします。


KHが気になるところですが、
デッキも組まなきゃなぁ…

拍手[1回]

2013年 03月 17日FF-TCG|comment(-)

Capter9 FF-TCG プレリリースパーティに行ってきました

FF-TCGの新弾発売の約1週間前に行われる
プレリリースパーティ


こちらは
発売よりはやくカードが入手できる
このイベントでしか配布されないPRカードが、
参加賞として必ず入手できる
という事で毎回参加をしていますが、
今回は3か所まわって1か所しか参加できない!
くらい参加者が殺到…
初のプレリ難民を体験しました…(都内)


というのも、
開催場所が前回より減ってしまっている
定員も減っている場所がある、
PRカードがSRのクラウドである
といったことが原因かと…


でも何とかPRクラウドを入手で来ただけでもありがたいことです…
しかもトレジャーアタリ券も持ち帰れたので充分かなと…

トレジャーあたりとPRクラウド(FF7AC) on Twitpic
(クリックでTwitpic画像を表示)

その他に持ち帰れたカードはこちら
↓自力
今日のプレリリースはメテオペンダントを付けていたお陰か、SRセフィロスと思念体の3人(ヤズー/ロッズ/カダージュSRとUC... on Twitpic
↓他力含む
他に持って帰れた #FF7AC のカードはこんなカンジ。シドもスリーブあったら良かったのに••• カッコいいと思うんだけど... on Twitpic
↓他力w
本日の収穫はレノのSRとCの2枚。Cのレノはいい顔してますw Cのルードと一緒に••• #FF7AC #FFTCG ... on Twitpic
(それぞれクリックでTwitpic画像を表示)

天野さんの絵柄ではドーガとウネ(FF3)が
プレミアム版で出たのがうれしかったかも。


(クリックで拡大)

ちなみにこちらのカードショップさんのブログで、
9弾の全カードリスト(162種)が公開されています。

グランドパンダキャニオンのプレイヤーブログ♪

プレリ難民になったわけですが、
某ショップでキャラバンのポスターを発見!
こちらFF7ACのセフィロスです。
ホビージャパンさん、こんなポスター作るなんて…
欲しいですw

そういえば9弾のポスターはクラウドですが、キャラバンのポスターもACのセフィロスでした。キャラバンのポスターももっとあちこ... on Twitpic
(クリックでTwitpic画像を表示)

で、ここからは個人メモ。
今回のプレリの開封状況を観察して
1カートン(12BOX/1920枚)で買った時の
1絵柄あたりの封入割合を計算してみました。
ちなみに今回のレア度割合はこちら。


1パックには
UCが2、SRまたはRが1、Cが5
の8枚が入っています。
そこでノーマル版の

C-コモン- 1絵柄:16~17枚 (5×20-7)×12÷66
UC-アンコモン-1絵柄:10枚 2×20×12÷48
R-レア-:1絵柄:6枚 17×12÷34
SR-スペシャルレア-1絵柄:2~3枚/ 3×12÷14
といった封入率ではないでしょうか。

ちなみに1BOX中に7枚はプレミアム版(キラキラカード)
があるようです。
※これまでの封入率で、9弾もそのように見えました。
なので、1カートン(1920枚)買うと、
プレミアム版は7×12=84枚
がランダムで入手できる計算。


で、プレリでは2BOX(14枚)に1枚は
SRのプレミアムが出ていたように見えたので、
14種のSRプレミアムを入手するには…
…恐ろしい計算になってしまった。
これは「たまたま」かもしれないので、
もっと出る事を願いますw


さて、この計算合っているでしょうか、
答えは3月15日…
開封結果つぶやきますw(←今回も予約しちゃいました)

拍手[1回]

2013年 03月 11日FF-TCG|comment(-)

ARTNIAの原型展示を見てきました(写真メイン)

ARTNIAの第二回原型展示会が、
3/1(金)~3/6(水)ということで、
慌ててみてきました。

お写真のアップになります。
フィギュアの詳細は分からないので、
解説はできませんが、
愛でている感じが伝わればと思います…

画像大きいので、ほとんどサムネにしてますので、
クリックしたらもう少しきれいに見えると思います。

まずはKHシリーズから。
KHはお顔がゲームに忠実でどれも良い感じです。
JF(ジャンフェス)の時は色がついていませんでした。
参考:ジャンプフェスタ2013に行ってきたよ

(クリックで拡大)



武器もアップで。
ソラはワンダニャンがかわいいスイートドリームを装備しています。
リクはウェイトゥザドーンでいいのかな?(間違ってたらごめんなさい・苦)

(クリックで拡大)

後ろ姿はこんな感じ。


(クリックで拡大)

こちらはトロンver

(クリックで拡大)

武器はこんな感じ。
左がリク、右がソラで裏表を撮影。

(クリックで拡大)

後ろ姿はこんな感じ。

(クリックで拡大)

こちらはKHトレーディングアーツ。
これが一番撮りにくかった…
画像汚いです…


(クリックで拡大)

(クリックで拡大)

(クリックで拡大)

(クリックで拡大)

全体像はこんな感じ。

(クリックで拡大)
これは小さいのと、暗さでホント写真に撮るのが難しかったです。
生で見た方が絶対良いです!

こちらはFFのトレーディングアーツ改。
クラウド、ティファ、ユフィの3人。

(クリックで拡大)

(クリックで拡大)

ユフィの十字手裏剣は良く出来ていました。

ではあとはざざざっとw

トゥームレイダーのララさん

(クリックで拡大)

(クリックで拡大)

ストリートファイターのガイルとイブキ。

(クリックで拡大)

(クリックで拡大)

(クリックで拡大)

次は原画展をやるそうなので、
また時間を作って行ってこようと思います。

拍手[1回]

2013年 03月 04日ARTNIA|comment(-)

『レイトン教授VS逆転裁判 設定画集』発売記念サイン会に行ってきた

100名の応募枠が即OUTとなったのため、
120名に拡張された
巧 舟さんと塗和也さんのサイン会

事前の受付で無事整理券は取れたので、
当日はゆっくり参加できました。


とはいえ、整理券は先着順なので、
120人中11X番でかなりの後半でしたが、
巧さんも塗さんも一人一人丁寧にサインをして下さっていました。

巧さんはイベントや動画などで観ていた雰囲気そのまま、
とても物腰が優しくにこやかに声をかけて頂きました。

すでに100人のサインで大変なのに••• そして
「塗くん凄いね、サラッと書いちゃうんだもん。」
ホントその通り。
小さいスペースにお願いしてしまいましたが、塗さんに描いていただいた凛々しいナルホドくん。巧さんも細いペンに替えて丁寧にサイ... on Twitpic
(クリックでTwitpicに移動)

小さいスペースにお願いしてしまいましたが、
ホントに丁寧になのにサラッと
凛々しいナルホドくんの横顔を描い
て頂きました。

サインだけじゃないんだ〜
こんな素敵なイラストまで!

… 感動。

私は塗さんのお顔は初めて拝見したのですが、
ジーケン風の超イケメンですね。

で、図々しくも傍らで見守る竹下さんにもお願いして、
写真を撮らせて頂
きました。


私は恐縮過ぎて入れないので御三方のお写真です。
欲を言えば竹下さんのサインも書いて欲しかったなぁ•••

っと、実はこちらのサイン会には、
お世話になっているしーたさんも参加されてい
ました。
しーたさんは色紙持参で
巧さんのナルホドくんも描いてもらっていました!

http://koolkiz.blog.fc2.com/blog-entry-26.html
(こちらから画像記事が見れます)
いいなぁ•••

レイトンvs逆転裁判は、
現在もDL配信を毎週水曜に行っています。

毎回楽しみだけど、
逆に終わりも近づいていてさみしい気もしています•••

巧さんにははぐらかされちゃったけど、
次の作品気になるなぁ••

逆転裁判5は検事シリーズの
江城さん、山崎さん、
岩元さん制作なので、
次作の情報は皆無…
ってことはゴーストトリック2!
期待したいなぁ••• 

ちなみに各ゲームメディアの関連記事。
色紙プレゼントを実施しているところもあるようです。

インサイド(色紙プレゼントあり)
http://www.inside-games.jp/article/2013/02/24/64165.html

Gamer(色紙プレゼントあり)
http://www.gamer.ne.jp/news/201302250003/

電撃オンライン(色紙プレゼントあり)
http://news.dengeki.com/elem/000/000/604/604606/

ファミ通.com(色紙プレゼントあり)
http://www.famitsu.com/news/201302/24029310.html

4Gamer.net(後日 Weekly 4Gamer にて色紙プレゼント記事記載予定)
http://www.4gamer.net/games/122/G012253/20130225005/

 GAME Watch
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20130225_589155.html

拍手[1回]

↑page top↑