忍者ブログ
当サイトはHTML5+css3で作成されており、Internet Explorerでは正しく表示されません。
firefoxOperaの 使用をお勧めします。

あゆみの徒然日記2

旧ブログから全記事引っ越し完了!
基本Twitterが主力。
気になったものは見つけたら即つぶやきます。
twitterアカウントは @ffayu
teitterログはここをクリックして見れます。(リプなしログ)

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025年 11月 06日|comment(-)

月の帰還!

日本でも配信決定したみたい★
フラゲでは7/31からwiiで配信っぽく書いてました。


私もやっとwii使うのか(笑)


ちなみに今日はPSNでFF2が配信されました。
PS版…今更いらない…
(FC、WSC、PS、GBA、PSP…いくつ持ってるんだろう…orz)

 

拍手[0回]

PR

サボリ(3/とりあえずラスト)

ゲームの話になったのでその他まとめて書きます。


PSPでGPSを使った『MAPLUS3』っていうナビが気になっています。
発売延期したんで8月発売っぽいです。


実はうちに初代『MAPLUS』があったりして(苦)
これちょっと実用では微妙でしたけどね。
そんな訳で、とりあえずうちにGPSはあったりします。

で、その後継の『MAPLUS2』で声優さんを使った音声ナビが搭載されて、
気になっていたのですが、
まぁまずナビを使うのも年に数回なんで、
スルーしてました。
そしたら今度の『MAPLUS3』はなんと着せ替え機能で、
トロが案内してくれるらしいです。
これは買わないと(笑)
http://news.dengeki.com/elem/000/000/172/172004/


しまった、話がトロになってしまった(苦)


えっと、今年もまた『ナナシ』の季節になってきました(苦)
なんか新作で『ナナシノゲエム・目』っていうのが8月に出ます。
また夏の終わりにビビりながらやる予定…
意外と懲りない性格です(苦)


えっと、スクエニではsagaの20周年が取り上げられてますが、
個人的にロマサガ3が好きでした。
ロマサガも移植、リメイクしてくれないかなぁ…
これ、高いけど気になります…
http://www.square-enix.co.jp/music/sem/page/saga20th_box/


で、スクエニといえばこのサイト
http://www.square-enix.co.jp/0706/


何の4だろう…吉田の絵だし…と気になっていたら
フラゲ着てました。
FF外伝…聖剣じゃないですよ(笑)
新作のFF外伝、光の4戦士を主体としたゲームだそうです。
DSのFF3に似た感じの画像が出てました。
秋発売とか言われてますが、
本当に出るのか?
これは絶対買うけど(苦)


一方ドラクエ9、私はスル―しちゃうけど、
売れ行きはすごく気になります…
面白いのかな…?


売れるといえば、ベスト版のモンハン2G。
ベスト版のクセに今更PSPの同梱が出ます。
(なるさん誤爆ごめんね)

強気ですよね。
トライに対抗、いや、「携帯機でもどうぞ」的な便乗なのか?
そういえば、なんかまたドリンクが出るらしい。
世の中なんでも便乗だな…(FFもやったけどね・苦)
http://www.famitsu.com/game/news/1225454_1124.html


う~ん…またいろいろ出費がかかるなぁ…

拍手[0回]

サボリ(2)

他に6月といえば、
新しいゲームをやりました。


『流行り神』っていうホラー系アドベンチャーです。
PSNに無料体験版があったので、
プレイしてハマりました。
結構おもしろい。

ベスト版だしと思って本作を買ってクリアしたら、
7/1からPSNでダウンロード配信が始まりました。
ベストUMDより700円くらい安い…orz


で、『流行り神2』のベストが7月の中頃に発売されるのですが、
UMDとダウンロード、どっちがいいんだろう…と悩み中。


安い点ではダウンロードだけど、
ダウンロードだと認証したPSPしか使えないんじゃなかったかな?
CFWエミュじゃないから(苦)


その点ではUMDは貸し借りもできて、
アカウント認証の手間がいらない…
まあ複数台認証できるみたいですけど、
なんかメンドクサイ。

購入系の情報とかも入ってるからセキュリティ上
複数台にアカウント入れるのなんか抵抗あります…

うちはPSPが2つあって、
トロステ用の認証済みPSPと
バッテリー切れやDFFのスペシャルデー用の日付ずらしPSPで、
2000と3000を使い分けてるんで…

う~ん…あと後の事を考えるとホント悩む。


話を戻して、『流行り神』ですが、
シナリオ分岐が細かいのでやり応え有ります。

基本的なオチは同じですが、
ルートによって犯人や動機が変わる感じです。

思った以上にキャラクターも話もよかったので、
『流行り神2』のベスト、
新作の『流行り神3』(8月発売)も買ってしまう勢いです(苦)

 

拍手[0回]

またサボってたな…(1)

もう7月だし…


6月、日記書くのサボってましたね…


6月は何があったかな…


あ、6月の中頃にトロとクロを見てきました。
地元の方に来たんで自転車で某ショッピングモールへ(笑)

生トロ&クロはかわいかったけど、
やっぱ画面の中の2匹の方が好きです。


トロといえば、
6/30のトロステーションは必見!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7489968

あやうく萌死にするとこでした。
(注!当たり前ですが、私の萌はネコの方です)


もうすぐPS3ソフト『トロともりもり』が発売されます。
楽しみ★
amazonで買うとオリジナルカスタムテーマが付いてきます。
ローソンだとローソン仕様。
どっちもカワイイ。詳細は↓ここの下方にある予約特典参照
http://www.dokodemoissyo.com/toromori/topics/index.html

そういえば7/25は江ノ電とのコラボもあるようで、
いよいよ10周年イベントも盛り上がってきているようです。
http://www.dokodemoissyo.com/event/detail/enoden/index.html


書くと止まらなくなるので(苦)
トロネタはこの辺にしておきます…

拍手[0回]

逆転検事・補足(ネタバレ)

逆転検事の3章でナルホドくんが出てくるのは
どうも隠し要素だったみたいですね。
知人に会えなかったと言われ再検証しました。
確かに捜査に関係ない場所だったし…


普通にやったら多分行かないタイミングでした。



以下ネタバレです。
(PCの方は白文字なので選択反転でどうぞ)

3章でステージエリアを捜査後、
ロウに追い出されてウエスタンエリアに戻る。
そこにいる丈一郎と姫子は無視してバンドーランド入口に向かう。
入口の親子連れは『課長』です。
さらに橋の方まで進むと
『真宵ちゃん、成歩堂くん、春美ちゃん』
がボートに乗っている姿が見れます。


画像はここをクリック →


そうそう、3章のステージエリアのステージには
『ガリューウェーブ』のマークが付いてました。
もうこの頃響也はバンド活動をしてたんですねぇ(笑)


※ネタバレ部分を白文字に修正しました。

 

拍手[0回]

↑page top↑