忍者ブログ
当サイトはHTML5+css3で作成されており、Internet Explorerでは正しく表示されません。
firefoxOperaの 使用をお勧めします。

あゆみの徒然日記2

旧ブログから全記事引っ越し完了!
基本Twitterが主力。
気になったものは見つけたら即つぶやきます。
twitterアカウントは @ffayu
teitterログはここをクリックして見れます。(リプなしログ)

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025年 04月 20日|comment(-)

2日経つし…

もうファ●通ネタ満載してもいいかな?
っていうか書きます。
ええ、ディシディアの話、書かせてください!!

フラゲ情報から記事を読みまくって、
本誌発売でさらに読んで…
とにかくもう一回ディシディアをやらせて!
発売日まで待てないぞ!

発売まではTGSが最後の試遊って言ってたけど、
11/15からの大阪の「Games Japan Festa」にも出品予定らしい。
大阪に行きたい…

しかし●ァミ通の記事は気を持たせすぎ。
一部抜粋…

メインメニューの説明より
「通信モード…(前略)すれちがい通信もここで設定?
「オプション…(前略)テータインストールもここで設定するのかな?
「ティナのEXモード(トランス)…(前略…アルテマを)EXモード時に放つと威力倍増!?

ハミ出ちゃった情報より
「召喚獣の説明…(同一の召喚獣でもイラストが複数ある件…カーバンクルのことらしい)
   効果は同じようだが、何か異なるのだろう?


おい!取材してるんだから、疑問はちゃんと聞いてこいや!(苦)

↑しかし召喚獣のイラストが違うのは開発中だからと思っていたけど…?
意外と使用キャラごとにイラストが変わる(独自FFのイラスト)んだとうれしいな。
でもそれだとWoLが涙目か…(召喚獣とはなんだ?みたいな・苦)

まぁ、しかしディシディアには原作に準じた小ネタがたっぷりのようでうれしい。
ファミ通にはFF5のリバイアサンのセリフパロディが載ってました。

このこだわりには期待せざるを得ない!!
(バッツのセリフ相変わらずかわいい★)

えっと、ストーリーモードでは少なくとも
コスモス側10人の独自(視点)ストーリーがあるようです。

ラスボスに至るまでは各地のクリスタルを分担で集める…
ってことなのかな?
ディシディアの地に来たのもみんなバラバラみたいだし。
(公開中PVのティーダのセリフより)

で、きっとコスモスクリア後にはカオスシナリオが出来る…
なんてことを期待してしまうわけですが、
容量的にどうだろう…
UMDの限界ってどこまでなんだろう…?

あと以前載せたこのシーンにつながる画像もありました。


そんでもってこの続きはやっぱりあのセリフを言わせたいのか?(爆)


妄想が広がる毎日ですが、
来週の更新に期待するしかないですね。

拍手[0回]

PR
2008年 11月 09日DISSIDIA|comment(-)

地味な更新

ディシディアはシステムの更新がありましたね。

しかし回避説明がスライドっていうのはさみしい…
動画で見たかったなぁ…



EXモードの方はアルティミシアの技「アポカリプス」
が表示されたので、キャラ説明にこっそり追記しました。
(↑スコールに阻止されたから技自体は見れない…)

EXモード解説の割に、ファミ通に載ってる
EXバーストダメージ軽減については触れてない…
画像にはゲージがちゃんと出てるのに…

あ、EXバーストは別にシステム項目に出るのかな?

拍手[0回]

2008年 11月 07日DISSIDIA|comment(-)

あと何日?

日付更新までは41日と22時間くらい?
ディシディアの話です。
少しづづ情報が出てきてますね。
さっきガンダムvsのCMを見ました。
あれが11/27で3週間前にCMをやっているということは、
今月末にはディシディアのCM見れるのかな。

あ、公式のe-storeでもディシディアのサントラ来ましたね。
よかった。私はこっちで予約しました。
ポイント重視で(苦)
でもパッケージとかは昨日の最後に追記しましたが、
amazonの方が写真載ってます。

で、FF4月の帰還の序章をダウンロードをしました。
ソフトバンクにやっと対応してくれました。
でもやっぱ出来ればゲーム機に移植してほしい。
BCも同じく。
携帯電話のキー操作は手応えがなく好きじゃないです…

今日も追記できるネタが来るといいなぁ…

拍手[0回]

2008年 11月 06日DISSIDIA|comment(-)

ディシディア詳細★

今日は救われたかな。
明るいニュースです。

今週(末)のファ●通はやってくれました★

ティナ・ケフカ詳細&システム詳細来ました★
ディシディアキャラソートの説明更新しました。

まず、FF6組ですが、ケフカのクオリティに感激!
ネタ満載でやってくれそうです。
ホント楽しみだ。
ティナは画像変更があったのに、
ゲーム画像はちゃんと幼顔しててびっくり。
流出画像は囮だったのかな(笑)
この画像も一応キャラ説明には載せてしまいました。

続いてメニュー画面。
コスモスのシルエットが偶数組、奇数組で並んでます。
ポーション缶の並び?(←カオス缶:コスモス缶→)


(少しおっきくしたら画像悪いですね…)

う~ん、とってもニクい演出。
メニュー画面の説明、メインメニュー(モードなど)の説明、データインストールの説明…
今週末のファ●通も生で読もう!
ちなみにデータインストール画面がFF5!ホントニクい!


でもって、召喚獣に「バルバリシア(ミールストーム)」キター!
そっか、敵将も召喚獣になるのか。
ゴルベーザが四天王使うのを想像するとアツイ!!
他にはボム(自爆)とリヴァイアサン(大海嘯)がありました。
画像は天野絵・ゲームデザイン画など様々な模様…
それもFF懐古的にはいい演出かもしれません。

まだまだいっぱい書きたい画面もありますが、
ここで記事が見れるはずなので、待てない方はどうぞ。

<その他ディシディア情報・リンク>
・ amazonにてポーションカオス缶コスモス缶予約開始
・ SonyMusicショップでサントラ情報
・  amazonでサントラ限定版写真付き 通常版こっち

拍手[0回]

2008年 11月 05日DISSIDIA|comment(-)

サントラ?

なんかDISSIDIAのサントラが12/24には出るらしい。

内容が気になる…

↓ソース
http://ameblo.jp/tsutaya-dvd/entry-10158088709.html

拍手[0回]

2008年 11月 02日DISSIDIA|comment(-)
↑page top↑