忍者ブログ
当サイトはHTML5+css3で作成されており、Internet Explorerでは正しく表示されません。
firefoxOperaの 使用をお勧めします。

あゆみの徒然日記2

旧ブログから全記事引っ越し完了!
基本Twitterが主力。
気になったものは見つけたら即つぶやきます。
twitterアカウントは @ffayu
teitterログはここをクリックして見れます。(リプなしログ)

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025年 04月 20日|comment(-)

FF6で来ました

外出中に来たか…
来週の某雑誌には『ティナ&ケフカ参戦』だそうです。

詳細がないみたいですが、
ティナトランスとケフカ技『ミッシングゼロ』という情報だそうです。
早く見たい…

ってなことを昼間に書いて、
とりあえずこっちの画像と記載は変えたんですけど…
【リンク】ディシディアキャラソート

一応キャラ説明には2コ画像貼っています。
ティナ顔変わってますね。
ボーっとした感じというか、
幼いというか。
どっちも好きです。

ティナのイメージ…
幼いというカンジはなかったんですけど、
これはこれで違和感はなく。
ただ、既出の画像は大人びて見えるというか、
綺麗すぎ…というか天野絵の影響が強いのかな?

あ、でもFF6は天野のチビ絵もあるから、
幼いティナに違和感ないのかも。
だからどっちでも自分はいいです。
でもこの絵で来ると、
ポーションの絵は差し替えになるのか、
そのままになるのか…???

もし差し替えられたら、
例の流出画像は貴重なものになるのかも…

さて、某誌の画像も記事も詳細が不明ですが、
ティナは剣を2本持っているみたいですね。
魔導戦士と言ってますが、
魔法だけではなく二刀流の技もあるのかな?

戦闘画像は魔導研究所っぽいけどがれきの塔?
動くところをちゃんと見たいなぁ…
あとコンセプト詳細を知りたい…

拍手[0回]

PR
2008年 10月 29日DISSIDIA|comment(-)

こない?

情報無さげ…

とりあえずもう少しおっきいクラウドがいたので、
みんな並べてみました。

やっぱWoLが一番かっこいい(鎧が!・笑)


クラウド、相変わらずなかなかの男前です。

FF7CCのプレイアーツより「凛々しい顔」です。

それだけにスコールが残念な感じが…


ジタンはなんか切れ長な目ですね(笑)


ティーダは服の質感がいいなぁ…


これどうやって揃えるかな…

拍手[0回]

2008年 10月 28日DISSIDIA|comment(-)

風邪?…で、DFFをちょっと追加

株価は最悪、喉はイガイガ熱っぽく…
日本経済も私の体調も本格的大風邪かな…

さて、今日はDFF情報が欲しい。
PCに張り付いて待ってるぞ!ゲホゲホ…ッ(喉が相変わらず痛い)

えっと、DFFのトレーディングアーツですが、
まだクラウドのスタイル云々は正式に出ていないのに、
2月発売の第1弾にはすでに入っているようです(笑)

ここで予約やってました。
定価は1コ924円(税込)…やっぱり千円弱ですねぇ…
1カートン6コで5種類…絶対被るじゃん!(苦)

ちっちゃい写真しかないけど、とりあえずDFFのクラウドです(笑)

拍手[0回]

2008年 10月 27日DISSIDIA|comment(-)

一般予約開始してた

スクエニ公式のe-storeでディシディアPSP同梱の発売が開始されてました。
とりあえずメルマガの情報のみ転載

2008年12月18日(木)発売予定の
"PSP"ソフト本体同梱版
『ディシディア ファイナルファンタジー
 -FINAL FANTASY 20th Anniversary Limited-』

の一般予約開始しました。
 
『ディシディア ファイナルファンタジー
-FINAL FANTASY 20th Anniversary Limited-』
は、
『ディシディア ファイナルファンタジー』のゲームソフト
と新型"PSP"(PSP-3000)がセットになった商品。
ホワイトのボディカラーにイラストレーター天野喜孝が描く、
調和の神「コスモス」と混沌の神「カオス」のイラストを配した豪華仕様となっています。
  
詳細&予約はこちら
 ⇒ http://member.square-enix.com/jp/store/detail.php?id=223

メールは昨日の夕方に来てましたが、10月22日 AM8:55現在まだ予約可能でしたよ。

拍手[0回]

2008年 10月 22日DISSIDIA|comment(-)

よく見えてしまった…

ディシディアの店頭用PVを見ました。(ネットで・笑)
内容は公式にあるDK∑verと同じなんですけど、
PS3で見たら、超キレイ!

で、何度も見たPVですが、さらによく見えてしまったんですよ…


ケフカの向こうの2人とバッツのお尻が…(笑)

何!この明るさは!!
TGSのムービーが明るいと思ったのは、
単にPC&公式の解像度の問題だったのか…(苦)

ちなみにカオスの集合シーンでは、
『ケフカ、エクスデス、ゴルベーザ、セフィロス』
が見えます。

TGSPVではもっとハッキリのアップシーンがあったので、
位置は間違いないです。
ちなみに『ケフカ、エクスデス』は重なってます。

エクスデスが、立っていて、その足元にケフカが座っていて、
アルテミシア、皇帝のセリフをジェクトみたいに「はぁ?」な感じで聞いてました。


 上の立ってるのが『エクスデス』
 その足元の赤い感じのがダラっとしてるのが『ケフカ』
 下の柱の影が『セフィロス』


 左の柱の黒い物体、『ゴルベーザ』発見!(セフィロスは見えない?)
 奥のはケフカです。

で、よく見えちゃったんで、某ブログの人ではないのですが、
昨日気になっていた『召喚獣』…
正確には『召喚石』に注目してみました。

このPVの中でも数種類の『召喚石』が変化しているらしい画像がありました。


ひそかにアナザーカラーのフリオニールですが、『召喚石』のところが、
+20で、その横に剣みたいなアイコンが見えます。
バーの消費時間で20づつブレイブが上がってる感じです...

その後の皇帝は『召喚石』が赤黒く…まるでフレアみたいな感じで、
その間バーの減少に伴いブレイブが2づつ減少?
最後には『召喚石』が消滅しました。
フリオニール側で『召喚石シバリ』かなんかしたんですかね?


WoLの『召喚石』の所が別のアイコンになってます。
バーはありませんが、一定時間ごとに数字がカウントダウンしてます。


最後にジェクト。『召喚石』のとこが2個ともアイコンです。
左のアイコンはWoLと同じようなカンジ。
右のアイコンは剣の形で▲上昇みたいなマークが見えます…

私は某ブログの方のように解析は出来ませんが、
これって一体なんなんでしょうねぇ?

さて、またPV見てみようかな(笑)

拍手[0回]

2008年 10月 21日DISSIDIA|comment(-)
↑page top↑